お久しぶりです。

イオニコスの福田、開幕戦に先発出場=ギリシャ2部
 福田健二が所属するギリシャ2部リーグのイオニコスは14日、開幕戦でアウエーのエスニコス・ピレウス戦に臨み、2−1で勝利した。8月末にチームに合流した福田は先発出場し、89分までプレーした。

 40度の猛暑の中、アウエー戦にもかかわらず多くのイオニコスサポーターが応援に駆け付け、開幕戦を盛り上げた。
 イオニコスは前半20分、相手コーナーキックのこぼれ球から低いミドルシュートを決められ先制を許す。イオニコスは選手同士の共通理解にズレが感じられ、なかなかいい形で攻撃を展開することができなかった。
 しかし、後半に入り活気づいたイオニコスは押し気味に攻撃を仕掛ける。後半8分には、左サイドバックのバゲリがPKを獲得すると、リベリア人のオリベルがこれを落ち着いて決め、1−1の同点とした。さらに試合終了間際には、FWゴガスが20メートルの位置から右足で豪快にシュートを決めて逆転。そのまま試合は終了し、イオニコスは開幕戦を2−1の逆転勝利で飾った。

 初出場となった福田はセカンドストライカーとして先発出場した。しかし、右、左サイドと前半だけで2度ポジションを変更するなど、手探り状態でのプレーとなった。前半25分にはロングボールをトラップし振り向きざまにシュートするも、相手GKに阻まれた。
 後半に入ってからの福田はトップの位置に戻り、果敢にゴールを狙う姿勢を見せた。中盤からのダイレクトパスをループシュートで試みたが、ゴールを決めることはできず。また、コーナーキックのチャンスからニアポストへ強烈なヘディングシュートを放ったが、わずかに枠を外した。
 
 試合終了後、福田は「今日は勝ったことだけが良かった。それ以外は修正する点が多くある」とコメント。さらに、「自分自身も90分のうちに必ず訪れる2度、3度のチャンスにいかに落ち着いて決められるかに焦点を当てて、次の試合、トレーニングに励みたい」と次節に向けて意欲を見せた。

[情報提供:Soccer Planet]


いつのまにギリシアにいっていたのか・・・?福田は。

若手といえども

金崎ボランチ失格も豪快ミドル/練習試合

<練習試合:日本代表2−0流通経大>◇20分×3本◇30日◇千葉県内

 MF金崎夢生(19=大分)が豪快な26メートルミドル弾で、代表生き残りをアピールした。3本目の18分、中央右寄りで思い切り右足を振り抜くと、ボールは浮き上がるように伸びて左隅に突き刺さった。「シュートを積極的に打とうと思った。相手DFが下がってコースが開いた」。合宿初参加の新星が強力な飛び道具を見せつけた。

 欠点を十分に補う1発だ。3本目でボランチを試されたが、守備で役割を果たせず、わずか10分で2列目に配置転換された。その8分後に決めた。岡田監督は「あまりにも守備ができないから(変えた)。やっぱり前(攻撃)の選手だなという印象。2列目に上げたら点を決めた」と決定力に驚いた。

 所属の大分では、J1通算119得点のFWウェズレイと直接FKを交互に蹴っていた時期もあるほど。「しっかり足に当てればコースに飛ぶ」とシュート力には自信を持つ。9月から始まるW杯アジア最終予選では、引いた相手を崩すため、積極的なミドルも必要になる。同じ19歳のMF香川ら若手を重用する岡田監督に、鮮烈な印象を残したはずだ。【北村泰彦】

2008年7月31日 09時07分 日刊スポーツ



見るに見かねて部分的に復帰しようかと・・・
これぐらいの元気とチャレンジ精神は欲しい所ですな。
東京の若手は空気を読みすぎるのか?
それとも消極的な雰囲気が蔓延しているのでしょうか

ある一定の期間、サポーターをやっていれば、「引き分け地獄」も
慣れてはいるけど、若手がチャレンジしたり模索することで
自信とかなにか得るところがあれば、「引き分け地獄」も「授業料」
としては必要かナという気持ちはしますね。

基本型どおり、基本パターンどおりにやることは当然としても
それをもとにどんどんアイデアを出し合って自分なりに工夫する
ことも重要(やってるわいといわれてしまうんでしょうが)

バルサ 来季はグアルディオラ監督が就任

 バルセロナの来季監督にBチームを指揮するジョゼップ・グアルディオラ監督(37)の就任が決まったと6日付の地元各紙が報じた。ライカールト監督は09年まで契約が残っているが、2季連続無冠でクラブ首脳陣が契約解除を決断。ラポルタ会長が出席した5日の代表委員会でグアルディオラ監督の昇格が内定し、8日の幹部会を経て正式決定するという。クラブOBで主将も務めたグアルディオラ監督はスペイン代表MFとしても47試合に出場。今季からBチームの監督を務めていた。

[ 2008年05月07日 ]


ストイコビッチ監督さい配的中、名古屋が4試合ぶりの勝利
 名古屋1―0F東京(J1=6日)──「組織だったプレーをしてくれた。全選手のパフォーマンスが良く、自信になる」。名古屋のストイコビッチ監督は、4試合ぶりの勝利の余韻に浸った。

 今季、途中出場から3得点の杉本を初めて先発で起用。FWヨンセンの周りで杉本、マギヌン、小川がポジションを変える変幻自在な攻めは、F東京のDF陣に的を絞らせなかった。

 結実したのは、F東京に負傷者が出て一時10人となった17分。スピードのある杉本が小川のスルーパスで抜け出し、流経大の先輩であるGK塩田の手をかすめて右隅に流し込んだ。

 「危険なストライカーが多い」とロングボールによる攻撃を警戒し、1メートル91の増川、1メートル86の吉田を初めて先発で並べたセンターバックも的中。後半は守備的な選手を入れ、F東京をあざ笑うかのようにカウンターからチャンスを作った。

 相手PKがバーに嫌われる幸運にも助けられ、5試合ぶりに無失点。終了間際のピンチをしのいだ楢崎は「皆、よく動いたし、最終的にゴールを奪われないことが勝利に結びついた」と胸を張った。近年のJ1を引っ張る鹿島、浦和、G大阪という“3強”に割って入る可能性を秘めたクラブ対決を制し、再び名古屋が走り出すか――。(青柳庸介)

(2008年5月6日21時09分 読売新聞)
YOMIURI ONLINE トップへ


敗戦から学ぶことの方が多いというか(はい、負け惜しみですw)
この時期の名古屋はやはり東京に対しては「自信」(相性が良いという意味で)があるというか・・・
だから思い切ってプレッシャーをかけてこれたのだという気もしますね。

チームの戦力としては50−50だったとしても、相手方は万全で気力にあふれていたけど
こちらはいまひとつ万全とはいえなかったし、たしかにわずかに劣勢だったかもしれない。
しかしそれ以上に気持ち的に受けに回ってたのかなという感じ。

まだまだ精神的に逆境を跳ね返すという意味では鍛える余地はありますかね
だからといって無茶苦茶に練習すればいいというものでもない。

そこが工夫のしどころなんじゃないのかなあとか漠然と思うわけですよ

相模原サッカー事情

Jリーグ目指す「新市の象徴」が二チーム/相模原

* 社会人スポーツ
* その他
* 2008/05/05

 四月から始まったサッカーの県社会人リーグに、相模原をホームタウンにJリーグを目指す二つのチームが参戦している。一部リーグで戦う「ブレッサ相模原」は地元クラブを母体に、相模原青年会議所(JC)が全面支援。もう一方の「SC相模原」は発足したばかりで三部リーグからのスタートだが、複数のJリーガーを擁する実力派。ともに「市の象徴に」と意気込むものの、関係者は「どちらも応援できない」と困惑気味だ。

 ブレッサは、市立中学サッカー部のOBチームが母体。相模原JC有志でつくる「相模原にJリーグクラブをつくる会」(荒俣大代表代行)がサッカーによるまちおこしを思案する中、同チームに協力を要請、本年度から名称を変えJリーグを目指すことになった。

 名称は公募し、選手選考会も実施した。同JCが全面支援し、「市民が育てるチームにしていく」とつくる会。四月の初戦は快勝、上々のスタートを切った。

 一方のSCは、元Jリーガーで日本代表にも選ばれた望月重良さんが代表を務める。地元密着のJリーグクラブ構想を温めていた望月さんと、合併した新市の象徴を探していた平山クリフォードモリースさんら地元経営者らが手を組んだ。

 二月の発足後、望月さんの人脈を生かしJリーガー三人を含む有力選手を集めた。支援企業も三十社を超え、六月からのリーグ戦に向け準備を整えている。練習試合では一部に登録するチームを撃破するなど、潜在力の高さを示している。

 両チームのコンセプトはともに「市民の一体感のシンボル」。津久井地域と合併し政令指定都市を目指す相模原市の関係者にとって、渡りに船のはずだが、二つ同時の”候補”出現に困惑の色を隠せない。

 「市民が一つになれる存在は、のどから手が出るほどほしい。だが、二つもあっては…」と市幹部。両チームが資金面での援助を期待する相模原商工会議所も「どちらかに肩入れすれば、産業界が分裂しかねない」と静観の構えだ。

 こうした現状を受け、両チームは統合に向けた協議を始めた。だが互いに思い入れは強く、平行線という。「一年間戦って、実力で昇格の可能性を示すしかない」と両チーム。今季の戦いが、夢実現の最初の正念場となりそうだ。

ミランMFガットゥーゾ表明プレミア希望

日刊スポーツ

 ACミランのイタリア代表MFジェンナロ・ガットゥーゾ(30)が、プレミアリーグ移籍を希望した。「(プレミア行きは)常に持っていた夢。隠すことはできない。プレミアのプレースタイルを持っていると思う」と、地元テレビを通じてラブコールを送った。スコットランドのレンジャーズでプレー経験のある同選手は、夫人が英国人ということもあり、実現の可能性は十分にありそうだ。

2008年5月4日 07時07分 日刊スポーツ

今度は町田

FC町田セルビアの運営母体が「株式会社化」−2011年Jリーグ昇格目指す

写真を拡大

関東リーグ前期第3節では、プロ契約の山口選手が2アシストの大活躍。逆転勝利を収めた。大歓声に応えるゼルビア選手。
 NPO法人アスレチッククラブ町田は3月、FC町田ゼルビアの運営母体「株式会社ゼルビア」(町田市森野6、TEL 042-727-5005)を設立した。

 資本金は4,750万円。社長には、住宅総合リフォーム会社「イーグル建創」下川浩之社長が就任した。下川さんは名門・帝京高校国士舘大学のサッカー部出身。2007年にゼルビアのオフィシャルスポンサーおよびアドバイザーとしてチーム運営をサポート。帝京高校サッカー部の後輩、川添孝一GMをスーパーバイザーに招致した。

 株式会社化について、アスレチッククラブ町田の守屋実代表は「プロ選手・プロ監督契約にも対応し、Jリーグ準加盟申請をできるだけの運営母体の経営を強化することが目的」、「昨年のJFL昇格失敗の悔しさを乗り越え、今年確実にJFLへと昇格し、Jリーグ昇格を実現する。具体的には、『ゼルビアイレブン2011年宣言』を打ち出し、内外に約束をさせていただくことにした。法人化はその決意の具体的な活動」と説明している。

 サッカースクールとユースなどの運営は引き続きアスレチッククラブ町田が行う。

格上ぞろい…反町ジャパン試練のB組
Click here to find out more!
多くの報道陣に囲まれた反町監督は「厳しい組になったのは確かだけど、楽しみ」と強気に語った
Photo By スポニチ

 8月に開催される北京五輪サッカー男女の組み合わせ抽選が20日、北京で行われ、男子はオランダ、ナイジェリア、米国と同じB組に入った。強豪ひしめくグループとなり、68年メキシコ大会以来のメダルを目指すU―23日本代表は厳しい戦いを余儀なくされることになりそうだ。また、女子も前回覇者の米国と同じG組になるなど厳しい組み合わせとなった。【1次リーグ組み合わせ】

 反町監督は厳しい表情で抽選を見届けた。日本と同じB組に入ったのは、U―21欧州選手権を制して五輪出場を決めたオランダ、アフリカ最終予選を無敗で突破したナイジェリア、過去12回の出場を誇る米国の強豪3チーム。指揮官は「この世代のオランダは正直、強い。この世代はオランダとアルゼンチンの2強と思っているので、やりがいがある。厳しい組になったのは確かだけど、楽しみ」と覚悟を決めた。

 最大の難敵はオランダだ。北京世代の日本はU―20W杯オランダ大会で対戦して1―2で敗れている。スコアこそ1点差だったが、内容では完敗。カナダ出身でオランダ国籍を取得したMFデグズマン(フェイエノールト)らに加え、オーバーエージ(OA)候補にはFWカイト(リバプール)らも挙がる。5月20日開幕のトゥーロン国際大会でも対戦するが、お互いに手の内を隠す可能性が高い。

 ナイジェリアは96年アトランタ大会の優勝国。MFミケル(チェルシー)らを擁して3大会ぶりの優勝を狙っている。米国は同国代表最年少デビューを果たしたFWアドゥー(ベンフィカ)が攻撃の核。反町ジャパンは昨年2月の親善試合で1・5軍の米国を相手にホームでスコアレスドローに終わっている。

 反町監督は「まずは1次リーグ突破、そしてメダルに届くようにベストを尽くす」と力を込めた。3人まで起用可能なOAについて明言は避けたが、強豪ひしめく組に入ったことで起用を決断する可能性は高い。反町監督は埼玉県内で行われる強化合宿(21〜23日)を指揮するため、21日に帰国予定。8月7日の初戦米国戦まで約4カ月。相手のイメージを頭に描きながらチームづくりを進めていくことになる。 【米国戦力分析  ナイジェリア戦力分析  オランダ戦力分析】

[ 2008年04月21日 ]


赤嶺選手、大竹選手と代表合宿に呼ばれるのは喜ばしいのですが・・・